家族の繋がりが深まる久世工業オリジナル注文住宅です。
床・天井は国産無垢材、構造材となる柱や梁などには県内産杉を標準的に使用しています。
無垢の木は、家族と共に成長し、時とともに経年変化を楽しめる、永く暮らすには理想の材質です。世代を超えて住んでもらうために、地震や台風に強く長期的にメンテナンスできる仕様になっています。
もちろん健康住宅ですから、ビニールクロスや集成材は一切使用していません。押入れの中まで全て、杉の無垢材と京都の織物工場でできた布を使用しています。
K’sの家「息吹」は、肌に触れる内装すべてを自然素材でしあげることにこだわっています。
厳選した自然素材を全国各地のメーカーよりスケールメリットを生かして、直接仕入れています。直接施工することで、高価な商材を使用しても手の届く価格で、注文住宅ができるようになりました。
壁材は特にこだわっており、空気を浄化する和紙塗り壁「レーベン」や沖縄の珊瑚塗り壁・または、京都の織物工場で作られた「布壁紙」などから適材適所で材質を選択しています。
こだわり標準仕様
柱 | 県内産檜大黒柱 |
---|---|
構造材 | 杉 |
床 | 無垢材 / 床材は杉・パイン材の浮造り仕上げ |
天井 | 無垢材 |
木製建具 | 無垢材 |
壁 | 「天然和紙塗り壁材」レーベン(化学物質は一切不使用) 「琉球の塗壁」勝連トラバーチン、風化造礁珊瑚、石炭石赤土、赤瓦を ベースに無機固化した塗り壁材 |
糊 | 米が主成分の天然糊「ノリピタ」 (天然素材なので赤ちゃんがなめても大丈夫) |
ビニールクロス合板などと異なりクロスで隠すことのできない無垢の家は、大工や左官の腕がそのまま現れます。
「自分達が造るお客様の家は、孫の代まで大事に使って欲しい」その思いが満ち溢れています。