予想外の被害

久世隆浩
2014.08.10
昨日は台風の影響で予想以上に風が強かったですね。
夕方には『強風で板金屋根の棟の部分がめくれ上がった』と連絡を受け
駆けつけた所、剥がれた部材が屋根から落下寸前でしたので
何とか下に降ろし、大事には至りませんでしたがびっくりでしたよ。
経年劣化によるものだと思われますが
強風や大雨時には思わぬ所に被害が出る事があります。
うちの家の勝手口にあるポリカーボネート製の屋根も捲れあがってしまい
現在、角材の重みで押さえている状態です(画像がそうです)
私のお盆休み中の仕事が増えてしまいました。
強風時に注意しなくちゃいけないのは
物の飛来・落下ですが
2年ほど前の台風が直撃した時は
どこからかカーポートのアクリル製の屋根が飛来して
新築現場の外壁に傷が付いたという事がありました。
テラスやカーポートに使われる
ポリカーボネートやアクリル製の屋根は軽量ですので
強風に煽られると飛びやすいので注意が必要です。
今まで何度も強風や大雨に遭遇して
被害をもたらすのかどうか
ある程度予測できるようになったのですが(年の功です)
今回の出来事は全く予想外でした。
これからは今以上に備えたいと思います。
担当者
施工別
最新記事
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |