改善

久世隆浩
2015.02.21
災害防止
昨日は毎月行う、社内の災害防止協議会。
安全コンサルタントによる各現場のパトロールを行い
危険作業、法令の確認等を行い
毎回問題点を指摘されています(-_-;)
工場内で決まった作業をする訳でなく
建設現場では機械、工具をはじめ
毎日作業するする場所や位置が変わり
時には上から物が落下してくる可能性もありますから
いつも危険と隣り合わせ。
何よりも『安全が最優先』ですから
全員真剣になります。
こういった部分は『警備』に良くいているような気がしますね
『何も起こらなくて当たり前』
昨日は安全コンサルタントから
『現場の整理整頓が行き届いている』
と評価してもらいましたが
まだまだ完全ではありません。
悪い所は少しでも改善してこそ
進歩があると思っています。
担当者
施工別
最新記事
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |