若い時の写真で思い出した

久世隆浩
2013.12.08
私の若い時の写真ですが
締まっているし、毛もたくさんある(笑)
24・5才の時ですから現場に出ていた時の
資格証の一枚です。
かれこれ25年ほど経ちますが
現場の環境はすっかり変わりました
少々散らかっていても
『作業中だから』。
たばこは所かまわず吸うわ、吸殻がコロコロ落ちていても
『作業中だから』。
こんな事がまかり通っていた時代でした。
『終わりよけれはすべて良し』
なんてのは今は『死語』。
工法や素材も自然災害や気候の変化を経て
進化していますが
これを生かすのも
『過程も品質』という考えではないかと考えています
更にレベルアップしてゆこうと思います
担当者
施工別
最新記事
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |